年
|
課題曲
|
自由曲
|
筑豊大会
|
西部大会
|
|
備考
|
1974
昭和49年
|
B
|
高度な技術への指標
(河辺 公一)
|
|
第13回大会
8月25日
金賞代表
|
|
|
初参加
|
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
|
不参加
|
|
D
|
ポップス描写曲
「メイン・ストリートで」
(岩井 直溥)
|
歌劇「ローエングリン」
エルザの大聖堂への行列
(R.ワーグナー)
|
|
|
|
|
|
C
|
|
|
|
|
|
|
|
C
|
|
|
|
|
|
|
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
|
|
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
|
不参加
|
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
|
不参加
|
年
|
課題曲
|
自由曲
|
筑豊大会
|
九州大会
|
|
備考
|
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
|
不参加
|
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
|
不参加
|
|
C
|
シンフォニエッタ
(三上 次郎)
|
朝鮮民謡の主題による
変奏曲
(J.B.チャンス)
|
|
第29回大会
8月25日
鹿児島市民文化
ホール
銀賞
|
|
|
年
|
課題曲
|
自由曲
|
福岡県大会
|
九州大会
|
全国大会
|
備考
|
|
B
|
吹奏楽のための交響詩
「波の見える風景」
(真島 俊夫)
|
|
|
|
|
|
|
B
|
|
吹奏楽のための第3組曲
第1、3、4楽章
(A.リード)
|
第2回大会
8月3日
九州厚生年金
会館
金賞代表
|
|
|
|
|
E
|
|
|
第3回大会
8月2日
田川文化
センター
金賞代表
|
|
|
|
|
C
|
マーチ
「スタウト・アンド・シンプル」
(原 博)
|
|
|
|
|
|
|
B
|
|
交響詩「ローマの噴水」
第2、3、4楽章
(O.レスピーギ)
|
|
−
|
|
|
|
A
|
ランドスケイプ
−吹奏楽のために
(池辺 晋一郎)
|
|
第6回大会
7月15日
大牟田文化
会館
金賞代表
|
|
|
|
|
B
|
コーラル・ブルー
沖縄民謡「谷茶前」の
主題による交響的印象
(真島 俊夫)
|
セント・アンソニー・
ヴァリエーション
(W.ヒル)
|
第7回大会
7月14日
田川文化
センター
金賞代表
|
|
|
|
|
A
|
|
|
|
−
|
|
|
|
J
|
|
組曲「仮面舞踏会」
第1、4、5楽章
(A.ハチャトゥリアン)
|
|
−
|
|
|
|
K
|
|
バレエ組曲「シルヴィア」
前奏曲、狩りの女神
(L.ドリーブ)
|
第10回大会
7月17日
田川文化
センター
金賞代表
|
|
|
|
|
L
|
|
交響曲第1番
第1、3、4楽章
(C.T.スミス)
|
|
第40回大会
8月27日
イイヅカコスモス
コモン
銀賞
|
|
|
|
K
|
|
歌劇「ジョコンダ」
時の踊り
(A.ポンキエルリ)
|
|
|
|
|
|
K
|
|
交響曲第5番「革命」
第4楽章
(D.ショスタコーヴィチ)
|
第13回大会
7月6日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
|
|
|
|
K
|
|
バレエ音楽「火の鳥」
カスチェイ王の魔の踊り、
終曲
(I.ストラヴィンスキー)
|
|
|
|
|
|
J
|
|
ダンス・ムーブメント
第1、2、4楽章
(P.スパーク)
|
|
第44回大会
8月29日
宇佐文化会館
ウサノピア
金賞
|
|
|
|
J
|
|
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
第2、3、4楽章
(O.レスピーギ)
|
第16回大会
7月9日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第45回大会
8月20日
鹿児島市民文化
ホール
銀賞
|
|
|
|
J
|
式典のための行進曲
「栄光をたたえて」
(内藤 淳一)
|
|
|
第46回大会
8月19日
アルカス
SASEBO
銀賞
|
|
|
|
M
|
|
プラトンの洞窟からの脱出
第2、3楽章
(S.メリロ)
|
第18回大会
7月7日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第47回大会
8月25日
宮崎市民文化
ホール
銀賞
|
|
|
|
K
|
|
|
第19回大会
7月13日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
|
|
|
|
J
|
|
ミュージカル「ミス・サイゴン」
(C.シェーンベルグ)
|
第20回大会
7月11日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
|
|
|
|
J
|
|
Cantus Laetus〜歓喜の歌
(D.ギリングハム)
|
第21回大会
7月10日
田川文化
センター
金賞代表
|
|
|
|
|
L
|
|
交響曲第2番
「キリストの受難」
第1楽章
(F.フェルラン)
|
第22回大会
7月9日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第51回大会
8月27日
イイヅカコスモス
コモン
銀賞
|
|
|
|
K
|
コンサートマーチ
「光と風の通り道」
(来栖 健一)
|
|
第23回大会
7月8日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
|
|
|
|
M
|
|
|
第24回大会
7月6日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第53回大会
8月23日
沖縄コンベンション
センター
銀賞
|
|
|
2009
平成21年
|
K
|
|
吹奏楽のための風景詩
「陽が昇るとき」 1.衝動 2.情緒 4.陽光
(高 昌帥)
|
第25回大会
7月5日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
|
|
|
2010
平成22年
|
M |
汐風のマーチ
(田嶋 勉)
|
エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ
(天野 正道)
|
第26回大会
7月11日
イイヅカコスモス
コモン
金賞
|
|
|
|
2011
平成23年
|
V
|
「薔薇戦争」より 戦場にて
(山口 哲人)
|
交響曲第1番「ギルガメシュ」第2,3楽章
(アッペルモント)
|
第27回大会
7月10日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第56回大会
8月28日
イイヅカコスモス
コモン
銀賞
|
|
|
2012
平成24年
|
IV |
行進曲「希望の空」
(和田 信)
|
オリエントの光芒2012〜
ウインドオーケストラのために
(片岡寛晶)
|
第28回大会
7月15日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第57回大会
8月26日 宮崎市民
文化ホール
金賞代表
|
第60回大会
10月28日 宇都宮市
文化会館
銀賞
|
全国大会
初出場
|
2013
平成25年
|
IV
|
エンターテインメント・マーチ(河北栄樹)
|
オリエンタルラプソディー2013〜ウインドオーケストラのための
(片岡寛晶)
|
第29回大会
7月14日
イイヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第58回大会
9月1日
佐賀市文化会館
金賞代表
|
第61回大会
10月20日
福岡サンパレス
銀賞
|
2年連続
出場
|
2014
平成26年
|
IV |
コンサートマーチ
「青葉の街で」
(小林武夫)
|
オリエンタリズムード
2014〜ウインドオーケストラのために
(片岡寛晶)
|
第30回大会
7月13日イ
イヅカコスモス
コモン
金賞代表
|
第59回大会
8月31日
長崎ブリックホール
金賞代表
|
第62回大会
10月19日
新潟市民芸術文化会館
銀賞
|
3年連続
出場
|
2015
平成27年
|
II
|
マーチ「春の道を歩こう」
(佐藤邦弘)
|
三つのジャポニスム
(真島俊夫)
|
第31回大会
7月12日イイヅカコスモスコモン
金賞代表
|
第60回大会
8月30日
北九州ソレイユホール
金賞代表
|
第63回大会
10月25日
札幌コンサートホールKitara
銅賞
|
4年連続
出場
|
2016
平成28年
|
I
|
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
|
ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
(福島弘和)
|
第32回大会
7月10日イイヅカコスモスコモン
金賞代表
|
第61回大会
8月28日
イイヅカコスモスコモン
金賞
|
|
|
2017
平成29年
|
II
|
マーチ・シャイニング・ロード
(木内涼)
|
富士山〜北斎の版画に触発されて〜
(真島俊夫)
|
第33回大会
7月9日北九州ソレイユホール
金賞代表
|
第62回大会
8月27日
宮崎市民文化ホール
銀賞
|
|
|
2018
平成30年
|
III
|
吹奏楽のための「ワルツ」(高昌帥)
|
3つのワシントンの彫像
(P・スパーク)
|
第34回大会
7月8日北九州ソレイユホール
銀賞代表
|
第63回大会
9月2日佐賀市文化会館
銀賞
|
|
|
2019 令和元年
|
III
|
行進曲「春」
(福島弘和)
|
黎明のエスキース
(阿部勇一)
|
第35回大会
7月14日北九州ソレイユホール
金賞代表
|
第64回大会
9月1日アルカスSASEBO
銀賞
|
|
|
2020
令和2年
|
|
|
2021
令和3年
|
IV
|
吹奏楽のための
「エール・マーチ」
(宮下秀樹)
|
折鶴(阿部勇一)
|
第37回大会
8月8日
北九州ソレイユホール
銀賞
|
|
|
|
2022
令和4年
|
III
|
ジェネシス
(鈴木英史)
|
生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜
(片岡寛晶)
|
第38回大会
7月10日
北九州ソレイユホール
金賞
|
|
|
|
2023
令和5年
|
IV
|
マーチ「ペガサスの夢」(水口透)
|
ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌)(松下倫士)
|
第39回大会
7月9日
北九州ソレイユホール
金賞代表
|
第68回大会
9月3日
イイヅカコスモス
コモン 銀賞
|
|
|
2024
令和6年
|
II
|
風がきらめくとき
(近藤礼隆)
|
復興(保科洋)
|
第40回大会
7月14日
北九州ソレイユホール
銀賞
|
|
|
|